銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

SREホールディングス(2980)財務

(6/10)

4,215.0

-15.00(-0.35%)

財務

  • 2023年03月
  • 2022年03月
  • 2021年03月
  • 2020年03月
自己資本比率 50.1%
利益余剰金 27億263万7000
債務超過 なし
ROE 11.1%
自己資本比率 42.3%
利益余剰金 15億5442万4000
債務超過 なし
ROE 10.2%
自己資本比率 63.5%
利益余剰金 6億7287万7000
債務超過 なし
ROE 8.9%
自己資本比率 88.0%
利益余剰金 585万5000
債務超過 なし
ROE 9.2%

自己資本比率50.1%2023年03月

利益剰余金27億263万70002023年03月

ROE11.1%2023年03月

日本株予想:堅調地合い鮮明 バリュー株に物色買いか

10日の日経平均は+354円の3万9038円となり反発。

個別銘柄では、シャープや日立製作所などが買われたほか、SUMCO、第一生命ホールディングス、荏原製作所などが上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+196円と買い地合いであったが、10日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。保険業では、第一生命ホールディングスやSOMPOホールディングスなどが買われた。機械の荏原製作所や日本製鋼所も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、サンデンなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

同業種(不動産業) 利益剰余金ランキング トップ20

銘柄名称 利益剰余金 株価 前日比
1 3003 ヒューリック 4612億1400万 1,484 -1.00
(-0.07%)
2 3288 オープンハウスグループ 3615億8300万 4,620 +46.00
(1.01%)
3 8804 東京建物 2195億2800万 2,547 +3.50
(0.14%)
4 3254 プレサンスコーポレーション 1603億900万 1,852 +20.00
(1.09%)
5 8917 ファースト住建 373億6276万9000 1,058 +15.00
(1.44%)
6 8928 穴吹興産 353億7039万2000 2,222 0.00
(0.00%)
7 3252 地主 267億3300万 2,316 -20.00
(-0.86%)
8 3458 シーアールイー 259億7900万 1,295 -9.00
(-0.69%)
9 3480 ジェイ・エス・ビー 233億1922万5000 2,888 +36.00
(1.26%)
10 3299 ムゲンエステート 232億700万 1,167 +38.00
(3.37%)
11 8904 AVANTIA 214億1956万 838 +3.00
(0.36%)
12 3454 ファーストブラザーズ 210億699万9000 1,202 -3.00
(-0.25%)
13 2975 スター・マイカ・ホールデ... 193億3208万9000 603 +8.00
(1.34%)
14 3482 ロードスターキャピタル 188億7400万 2,888 +33.00
(1.16%)
15 3245 ディア・ライフ 151億1800万 864 -2.00
(-0.23%)
16 2353 日本駐車場開発 146億89万6000 188 -1.00
(-0.53%)
17 4809 パラカ 143億1200万 1,989 +9.00
(0.45%)
18 8914 エリアリンク 129億5601万2000 3,240 +80.00
(2.53%)
19 2986 LAホールディングス 119億4853万6000 4,280 +10.00
(0.23%)
20 8944 ランドビジネス 111億1988万7000 240 -3.00
(-1.23%)