銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(6/10)

855.0

+3.00(0.35%)

財務

  • 2023年03月
  • 2022年03月
  • 2021年03月
  • 2020年03月
自己資本比率 92.9%
利益余剰金 68億6981万
債務超過 なし
ROE 2.0%
自己資本比率 89.1%
利益余剰金 67億4596万5000
債務超過 なし
ROE 3.5%
自己資本比率 90.4%
利益余剰金 64億9244万9000
債務超過 なし
ROE 1.4%
自己資本比率 89.6%
利益余剰金 64億1775万3000
債務超過 なし
ROE 1.7%

自己資本比率92.9%2023年03月

利益剰余金68億6981万2023年03月

ROE2.0%2023年03月

日本株予想:堅調地合い鮮明 バリュー株に物色買いか

10日の日経平均は+354円の3万9038円となり反発。

個別銘柄では、シャープや日立製作所などが買われたほか、SUMCO、第一生命ホールディングス、荏原製作所などが上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+196円と買い地合いであったが、10日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。保険業では、第一生命ホールディングスやSOMPOホールディングスなどが買われた。機械の荏原製作所や日本製鋼所も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、サンデンなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

同業種(その他製品) 利益剰余金ランキング トップ20

銘柄名称 利益剰余金 株価 前日比
1 7984 コクヨ 2106億7700万 2,671 +56.50
(2.16%)
2 7936 アシックス 1475億6100万 9,371 +23.00
(0.25%)
3 7846 パイロットコーポレーション 1291億1600万 4,353 -3.00
(-0.07%)
4 7976 三菱鉛筆 1000億1800万 2,353 -18.00
(-0.76%)
5 7956 ピジョン 590億3300万 1,516 +5.00
(0.33%)
6 7821 前田工繊 397億6300万 3,145 -40.00
(-1.26%)
7 7972 イトーキ 386億1700万 1,510 +11.00
(0.73%)
8 7879 ノダ 340億7106万4000 1,048 -1.00
(-0.10%)
9 7826 フルヤ金属 328億9500万 12,810 -20.00
(-0.16%)
10 7944 ローランド 273億3400万 4,165 -5.00
(-0.12%)
11 7839 SHOEI 251億6239万3000 2,029 +14.00
(0.69%)
12 7856 萩原工業 249億1266万 1,534 +4.00
(0.26%)
13 7962 キングジム 222億7994万9000 899 +2.00
(0.22%)
14 7921 TAKARA & COM... 170億2928万7000 2,877 +29.00
(1.02%)
15 7841 遠藤製作所 145億31万7000 1,063 -17.00
(-1.57%)
16 7983 ミロク 128億3351万2000 1,445 +3.00
(0.21%)
17 7818 トランザクション 121億4491万7000 1,898 -18.00
(-0.94%)
18 7963 興研 111億7704万5000 0 0.00
(0.00%)
19 7814 日本創発グループ 101億2100万 555 +1.00
(0.18%)
20 7803 ブシロード 93億4252万3000 337 +5.00
(1.51%)