銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

エヌアイシ・オートテック(5742)チャート

(5/31)

719.0

+4.00(0.56%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2024/05/31 716 719 710 7194 0.56%
2024/05/30 717 717 715 715-2 -0.28%
2024/05/29 724 725 717 717-12 -1.65%
2024/05/28 723 729 721 7296 0.83%
2024/05/27 721 723 721 7230 0.00%
2024/05/24 728 728 722 723-5 -0.69%
2024/05/23 722 732 722 7286 0.83%
2024/05/22 728 730 722 722-15 -2.04%
2024/05/21 735 739 722 73715 2.08%
2024/05/20 759 770 720 722-49 -6.36%
2024/05/17 780 786 771 771-17 -2.16%
2024/05/16 791 799 788 788-3 -0.38%
2024/05/15 790 795 790 791-1 -0.13%
2024/05/14 797 798 792 792-5 -0.63%
2024/05/13 800 800 797 797-3 -0.38%
2024/05/10 802 805 801 8050 0.00%
2024/05/09 802 805 801 8056 0.75%
2024/05/08 802 802 799 7990 0.00%
もっと見る
5/31(金) 16:30
日本株予想:地合い強い 自動車など物色観測も

31日の日経平均は+433円の3万8487円となり4営業日ぶり反発。

個別銘柄では、大日本住友製薬や東京電力ホールディングスなどが買われたほか、IHI、東急不動産ホールディングス、大和証券グループ本社などが上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー352円と売り地合いであったが、31日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。医薬品の大日本住友製薬や大塚ホールディングスなどが上昇。また電気・ガス業の東京電力ホールディングスや中部電力も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む